久々の更新です

この間、引っ越しをしたり、私がまた
咳喘息みたいになったり、とんでもなく
バタバタした毎日が続いています。
家の中が全く片付かないなか、
とーさんとバドミントンをしに
公園に行ってきました



久々にやりましたが、こんなにハードな
スポーツだったっけ
と思うほどハッスル

して汗だくになって帰ってきました

チビくらも連れて行っていましたが、
彼は砂遊びが専門なので、とーさんの
うちろにチョロッと写ってるのが彼です。


妊婦が跳んで跳ねて左右に走り
回ってる姿は、傍から見ると異様
かもしれませんが、本人は特に
なんの違和感もなくやっております

とーさんも、一人目のときは姫のように
体を気遣ってくれていましたが、今と
なっては「こいつはタフだぞ…」と
気づいたのか、バドミントンも普通に
楽しんでました

先日も島本町役場から走っている私
を患者さまに目撃されていたり、
公園で子供たちといっしょに
ジャングルジム登ってるところを
目撃されたり、色んな所で目撃情報
が上がっています(・・;)
妊娠3回目ですが、だいたい毎回
こんな感じの妊婦生活です

先日は検査技師さんに詳しく赤ちゃん
を診てもらえるエコー外来がありま
したが、初産のときは、エコーが
楽しみで仕方なかった私も、3人目
ともなると特に目新しいこともなく
なり、部屋の電気が消されると共に
目を閉じてしまう…

検査技師さんはエコー画面見ながら
「赤ちゃん元気に動いてますね~。
ここが心臓で、手をほっぺにあてて
ますね~・・・」
とか喋っていたようですが、
私の反応がないので確認すると、
目をつぶっている私…(-_-)zzz
「あぁ…(;´Д`) おかあさん。
赤ちゃん写ってますよ~。
見えますか~?」
と優しく声をかけてくれ、
「あ、そかそか。。
赤ちゃん見にきたんだった・・・」
とハッとする私。
しばらくは目を開けて見ていましたが、
やはり眠気が勝ってしまい、半分
寝ながら、白目向きながらエコー
画面見ていました(◎-◎;)
まぁ、こんなもんです…
最近整骨院にはますますたくさんの
赤ちゃんが来てくれるようになり、
周りの患者さまも自然と顔をほころ
ばせて院内に笑顔が広がっています

そして何よりビックリするのが、
産後間もないのに皆さん
スタイルが良すぎる…
べっぴんさんが多すぎる…
とーさんといつも、
“最近のママはスゴいなぁ~
”


と、感心しています

そしていつも思うことですが、
よく笑うママは美しい(*´∀`)
よく笑うママのお子さまは、
やっぱりよく笑う(^w^)
笑顔の連鎖って、素敵ですね~

今日は久々に次男との写真です。
顔の丸まり方が半端なく、おばちゃん
みたいになってきてます…

彼の最近の日課は、私の目覚ましが
鳴る1分前の朝5時59分に、
枕元に来て
「かーしゃん、おはよ~( ´∀`)」
と、起こしに来ること。
彼はチビくらと二人で別の部屋で
寝ているはずなのに、なぜか朝に
なると座敷わらしのように
私の枕元にいます。
そして
「こっち お~いで~( ´∀`)」
と、トイレまで誘導され、
便座もあげてくれ
「しっし、ど~ぞ~( ´∀`)」
と促される…
その後はスリッパ揃えて
「ど~ぞ~ こっち~よ~( ´∀`)」
と台所まで誘導され、冷蔵庫の前まで
来て突然
「バナナちょーだい

(*`Д´)ノ!」
と、キレる





なんなんだ一体…(* ̄ー ̄)
毎日こんな生活が繰り返されている
くらしま家です・・・
スポンサーサイト
2014.05.30 / Top↑